
お土産にもおすすめ 筆者厳選〇〇ミックスで簡単クッキング&ベーキング
日本でホットケーキミックスなどをお料理やお菓子作りに応用するレシピってお手軽で人気がありますよね! お料理全般が苦手な方、お子様と簡単に楽しみたい、お土産にもできる...
日本でホットケーキミックスなどをお料理やお菓子作りに応用するレシピってお手軽で人気がありますよね! お料理全般が苦手な方、お子様と簡単に楽しみたい、お土産にもできる...
皆様はパウパトロールってご存知ですか?今世界中の子供達から絶大な人気を誇るアニメです。日本でも2019年4月から放送が開始になったそうですね。友人から聞いて知りました...
1年の半分は冬のトロント。4月にやっと芽吹く季節を迎えます。待ってましたとばかりに各地でオープンするgarden centre(ガーデンセンター=園芸店)に足を運び、...
英語の小論文や作文とイメージすると苦手意識が芽生える方も多いと思います。しかし海外の学校では避けては通れない大切なもの。長い文章を書くにはそれなりの語彙力や文法力も必...
カナダに移住して8年目に突入しました。結婚、出産、子育てを経て、この度カレッジで2年間学生生活をすることになりました。 将来的に留学を考えている方へ少しでも参考にな...
コストコのカードって世界共通で使えるので便利ですよね! 筆者はカナダに来てから会員になったので、日本に帰国した際に初めて訪れた自国のコストコとの取り扱い商品の違いに...
海外に行くと「都心なのにこんなに広くて素敵な公園があるの!?」なんて驚いた経験ありませんか?カナダ最大の都市であるトロントも然り。公共機関を利用したり、徒歩で行ける利...
『これってカナダだけ!?生活の中で気づく不思議な”こと”、”もの”』の記事の一部でご紹介した、突っ込みどころ満載のカナダの法律が思わぬ反響をいただいたため、他にも色々...
皆さんは暑さ、夏バテ対策何かしていますか?夏が来るたびに去年はこんなに暑かったっけ?どうやって生き延びたかな!?と、7年ぶりに体験する日本の夏に少しばかりショックを受...
世界に飛び出ても自国の料理が、お袋の味が恋しいと感じる方、多いですよね。体内環境もその生活様式に合わせた構造になっているため、海外のお料理が身体に合わない方もいるかも...