Lina

おもしろトピックス

お土産にもおすすめ 筆者厳選〇〇ミックスで簡単クッキング&ベーキング

日本でホットケーキミックスなどをお料理やお菓子作りに応用するレシピってお手軽で人気がありますよね! お料理全般が苦手な方、お子様と簡単に楽しみたい、お土産にもできるし、お手軽にできるので時短にもなる!カナダのスーパーで手に入る〇〇ミックスと...
子供

カナダ発のアニメ パウパトロールを活用して親子揃って英語を学ぼう!

皆様はパウパトロールってご存知ですか?今世界中の子供達から絶大な人気を誇るアニメです。日本でも2019年4月から放送が開始になったそうですね。友人から聞いて知りました。 実はカナダ発のアニメなんですよ!あまり普段はテレビを観ない我が家の子供...
文化の違い

家庭菜園を楽しもう♪ ガーデンセンターの活用法

1年の半分は冬のトロント。4月にやっと芽吹く季節を迎えます。待ってましたとばかりに各地でオープンするgarden centre(ガーデンセンター=園芸店)に足を運び、お花やお野菜の種や苗を買う人たちで溢れかえります。 皆さんは、家庭菜園と聞...
ライティング

カレッジ入学試験対策 エッセイを極める!!

英語の小論文や作文とイメージすると苦手意識が芽生える方も多いと思います。しかし海外の学校では避けては通れない大切なもの。長い文章を書くにはそれなりの語彙力や文法力も必要になってきます。この対策をしておけば、英語学習の4大要素である「読む」、...
カナダ

移民8年目の変化 30代子持ち主婦のカナダでカレッジ進学 パート1

カナダに移住して8年目に突入しました。結婚、出産、子育てを経て、この度カレッジで2年間学生生活をすることになりました。 将来的に留学を考えている方へ少しでも参考になればと、カナダのカレッジに関する色々をリアルタイムで書いてみることにしました...
カナダ

コストコファン必見!カナダのコストコでマストバイな商品

コストコのカードって世界共通で使えるので便利ですよね! 筆者はカナダに来てから会員になったので、日本に帰国した際に初めて訪れた自国のコストコとの取り扱い商品の違いに驚きました。そこで今回はカナダでコストコを利用する際に是非試していただきたい...
カナダ

市民の憩いの場 新法律制定でどう変わるのか!?

海外に行くと「都心なのにこんなに広くて素敵な公園があるの!?」なんて驚いた経験ありませんか?カナダ最大の都市であるトロントも然り。公共機関を利用したり、徒歩で行ける利便性の高い素敵な公園がたくさんあります。 今回はそんなトロント市内の公園と...
おもしろトピックス

あなたは聞いたことありますか!?カナダの面白い法律

『これってカナダだけ!?生活の中で気づく不思議な”こと”、”もの”』の記事の一部でご紹介した、突っ込みどころ満載のカナダの法律が思わぬ反響をいただいたため、他にも色々と調べてみました。笑えるものから、理解しがたいものまで、たくさんありました...
文化の違い

暑さに負けるな!世界の避暑、夏バテ対策

皆さんは暑さ、夏バテ対策何かしていますか?夏が来るたびに去年はこんなに暑かったっけ?どうやって生き延びたかな!?と、7年ぶりに体験する日本の夏に少しばかりショックを受けつつ、毎日自問自答の日々を送っています。 世界には日本より気温が高い、湿...
文化の違い

知っていますか!?カナダで出会った珍しい食材達

世界に飛び出ても自国の料理が、お袋の味が恋しいと感じる方、多いですよね。体内環境もその生活様式に合わせた構造になっているため、海外のお料理が身体に合わない方もいるかもしれません。ただせっかく海外にいるのに食べず嫌いやこのチャンスを逃したら日...
おもしろトピックス

世界の変なチャレンジ

『挑戦(Challenge:チャレンジ)』とは、”戦いを挑むこと”、”困難なことや新しい記録に立ち向かうこと”とあります。オリンピック新記録樹立、ギネス世界記録、志望校に合格など、目指すところは、人それぞれ違うと思います。 今回はSNSで話...
おもしろトピックス

睡眠の質を上げよう!セレブや現役軍人から学ぶ快眠法

皆さんは最近よく眠れていますか? お仕事、お勉強、家事、人との付き合いなどに時間を割きなかなかよく眠れない、遅くまで電子機器に触れているため神経が高ぶってしまう、考え事をしてしまって、寝つきが悪いなどお悩みはありませんか? 今回は各界の著名...
カナダ

これってカナダだけ!?生活の中で気づく不思議な”こと”、”もの”

海外在住8年目に突入しましたが、日本で生まれ育った私には未だに驚いたり、理解に苦しむことがたくさん!そこで今回はカナダで出会った不思議な”こと”や”もの”をみなさんにご紹介します。 <関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライ...
海外で暮らす・働く

あなたは経験ありますか!?国別 ”海外在住あるある”

海外で今までの自分の常識とはかけ離れた驚きを体験した、遭遇したことはありますか? 短期滞在とは違って、実際に住んでみて分かるカナダ、アメリカ、イギリス、ニュージーランドのあるあるをご紹介します。 <関連サイト> スカイプ英会話を探すなら!...
海外生活の知恵

ポイントカードをうまく活用して、充実した海外生活を送ろう!

皆さんは普段ポイントカード等を利用しますか? 筆者は普段からよく活用します。個人的な印象としては、カナダは日本ほどポイントカードの普及率や還元率は高くないように感じます。しかし上手く活用すれば、ちょっと嬉しい特典もあったり、節約にもなります...
お知らせ

北米でも大旋風!Tidy up with Marie Kondoに対する北米の反応色々

「人生がときめく片付けの魔法」の著者である近藤麻理恵さん。 今や世間で知らぬ人はいないのではないかというほど、世界的にも一躍有名になりました。2019年の年明けからNetflixで全米配信が始まり、筆者は、なぜか街で「似てるって言われない?...