クールに振る舞うために!アメリカのチップを知ろう♪

文化の違い
スポンサーリンク

日本人の私たちには全くなじみのない「チップ(TIP)」。
さてチップとはいったい何なのか?

一般的に考えられているのはサービスへのお礼ですね。
ここアメリカでは収入の一部として考えられています。

日本では、サービス料がお給料に含まれているため、サービスは“仕事“の一環になりますが、アメリカの場合は”サービス料”はお給料に含まれていないので、お客様からその報酬を頂くことになります。

それがチップです。

基本的に、アメリカでサービス業を職業としている人々は収入が少なく、チップを大事な収入元としているのが現状です。

<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°

■レストラン、バーでのチップ

良いサービスを受けたと思ったら合計金額の15%~13%、少なくても10%は出すのがアメリカでの常識です。
ちょっと高級なレストランなら20%~15%とプライスアップします。

チップを置いていかないという事はアメリカでは非常識な行為としてとられてしまいます。

カウンターバーでも、一杯につき$1を置いていきましょう。

■その他色々チップ

ホテルで、荷物などを部屋まで運んでもらった時、頼んだ物を持ってきてもらった時には気持ち程度に1~2ドル。

タクシーは請求の10%くらいが相場です。

ブッフェなどは、食べ終わったテーブルの上に1人$1置いていくのが理想ですね。

マッサージや美容室は10%~15%。

デリバリー(出前)は量にもよりますが5%が一般的です。

無意味にあげすぎるのもいけませんが、相手のサービスが気に入った時、感謝したのなら少し多めにあげてみてもいいのではないでしょうか。

街中で誰かを助けてあげた時に、その親切のお礼としてキャッシュ(チップ)を頂くなんていう光景もアメリカでは珍しくはありません。

■チップ裏事情

レストランで、お客さんが男の方だった場合、若い女のウェイトレスの子が年配の女性ウェイトレスよりもチップが多くもらえるということもあります。

またアジアはチップ制がない国だからとアジア料理レストランにきた際にはチップを置いていかない最低非常識なアメリカ人もいたり、レストラン側から必要以上のチップを要求してくる柄の悪いレストランなどもあったりします。

育ちのいい人はしっかりチップを置いていく習慣があるので、少ないチップをおいていくと育ちが悪いんだなーなんて逆に思われてしまう事も…。

■まとめ

アメリカへ旅行や留学などで行く日本人にとって、チップは無駄な出費と思われがちですが、アメリカではチップはアメリカ人の生活の一部。

もし自分が働いている側だと考えたときにはどうでしょうか?

チップは大事な収入源。

一生懸命サービスを振舞ったお客さんから“ありがとう“の気持ちが込められたチップをたくさんもらえたら、うれしいですよね?

アメリカに行った際、チップをあげる場面に遭遇したら、今回ご紹介したことを思い出してくださいね。

<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°

タイトルとURLをコピーしました