英語を英語で学ぶ重要性とその効果とは?

上達法
スポンサーリンク

多くの方が英語を学んでいる時は、日本語の辞書や参考書を使って学んでいると思います。
しかしある程度のレベルに達すると英語を英語で学ぶ必要があります。
今回は英語を英語で学ぶ重要性とその効果を紹介します。

<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°

何故英語を英語で学ぶ必要があるのか?

英語は会話を行うために必要なコミュニケーションツールです。
さて会話を行う上で大切なことは何よりもテンポです。相手の言ったことを即座に理解して、即座に答える。この動作が重要なのです。文法の正確さよりも、綺麗な発音よりも、このテンポを作ることが何より大切なのです。
我々は日本語が母国語なので、日本語を話している時には意識をしなくてもこのテンポを作り出すことができているのです。

しかし英語を喋る時はどうでしょうか?
多くの方が相手の言ったことを日本語で初めに理解して、自分の言うことを頭の中で英語に訳してから言葉にして発しているのではないでしょうか。そうすると何テンポも遅れてしまってスムーズな会話を行うことができません。

英語を日本語に訳さず理解できるようにするために、英語を英語で学ぶ必要があります。

英語を英語で学ぶ効果

英語を英語で学ぶと多くのメリットを得ることができます。
まず英語を英語で理解できるようになります。それだけにとどまらず、英文を速く読めるようになり、リスニングのスキルも向上します。

次にあげられるのが単語のイメージ、ニュアンスを掴むことができるようになります。
どういうことかというと、英語には日本語ではあまり使わないようなフレーズが多用されます。そのため、そういったフレーズを日本語で理解していると実際の会話でスラスラと口から出てこない、相手が言っても「んっ?」となることがあります。これは私の経験から言えます。

例えば、極端ですが日本語を喋る時に「何てこった!」と言う人はあまりいないのではないでしょうか。しかし英語では多用されるのです。”Oh my God!”と。

これは極端な例でしたが他にも、That’s too bad。これもよく使われる英語です。
さて皆さんはこのフレーズをどのように訳しますか?「とても悪すぎる」、「残念だね」などではないでしょうか。「残念だね」はともかく「とても悪すぎる」は日本語であまり使わないと思います。私に関しては「残念だね」も日本語ではあまり使いません。
では英語ではどのように説明されるのか見てみましょう。

That’s too bad
It is unfortunate.; I’m sorry to hear that
used for saying that you are sorry or sympathetic about something

です。意味は日本語の「残念だね」と同じですね。
しかし私には英語での説明の方がしっくりときました。何故なら、私は「残念だね」と日本語ではあまり言わないからです。そのため私の場合、that’s too bad はI’m sorry (to hear that)とほぼ同じ、何かに対して同情する時に使うものだと認識しています。

皆さんも自分が日本語であまり使わないセリフがあると思います。
しかしそういったセリフが英語ではよく使われるのです。日本人は感情をあまり出さないですが、英語圏の人は感情をはっきりと出します。それは言語にも表れています。
その日本語のセリフと英語のセリフの差を埋めるために英語を英語で理解することが大切なのです。

どうやって英語で学ぶの?

英語を英語で簡単に学ぶ方法は英英辞書を使用することです。
英英辞書にはもちろんですが日本語は一切登場しません。しかしそれほど難しい単語は使われていないのである程度の単語力(TOEIC700点台から上)の人はぜひ使用してみてください。

英英辞書を使うことによって単語の意味がより深く理解することができます。
例えばsee、look、watch、stareの違いはご存知ですが?どれも「見る」という意味ですが、英語を話すときには使い分けなければいけません。
英英辞書であるCambridge Dictionaryで各単語を調べるとこのように書かれています。

See
to be conscious of what is around you by using your eyes

Look
to turn our eyes in a particular direction to see something

Watch
to look at something for a period of time, especially something that is changing or moving

Stare
to look for a long time with the eyes wide open, especially when surprised, frightened, or thinking

seeは「何かに気付いて見る」というニュアンスで、lookは「目をある特定の方向に動かし
て意図的に見る」、watchは「何か変化しているものや動いているものをある特定の期間見
る」、stareは「目を開いてじっと見る」といったニュアンスですね。このように「見る」と
いう意味を持つ単語だけをとってもこんなに種類があるのです。ではspeakやtalkといっ
た「話す」と言う意味を持つ単語の違いは?

正直seeを使うところでwatchを使っても意味は通じます。
しかしある程度のレベルになると単語を使い分ける必要がありますし、何より洗練された英語が話せるようになります。
またさきほど紹介した例を見てもらうとわかるように難しい単語はあまり使われていません。例えば「努力が報われる」といった意味を持つpay offを調べてみるとこのようになります。

Pay off
If something you have done pays off, it is successful

と書いてあります。どうですか?難しい単語は使われていません。

Yahoo! Answersを使用してみよう

おそらく多くの方がYahoo!知恵袋を閲覧したことがあると思います。
Yahoo! AnswersはYahoo!知恵袋の英語版です。もし英英辞書で単語を弾いても意味がよくわからなかったらYahoo!Answersで検索してみてください。簡単な英語で説明されていることがあります。

例えば「そのままにしておく、自然の成り行きに任せる」という意味のlet it run its course。これをCambridge Dictionaryで調べるとこのようになります。

Run its course
to develop and finish naturally

このdevelopという単語の意味が分からないというかたもいると思います。

ではYahoo! Answersで調べてみます。
検索ワードはmeaning let it run its courseです。すると次のような質問が出てきました。”What does it mean to let something run its course?”。さてこの質問に集められた答えを見てみると、次のような回答が見られました。

To let something end naturally. e.g. もしくは
It means to give it time and see what happens.

なんと例文付きの回答までも
To not interrupt or try to intervene with a process. Let it finish to completion.
Like, “let a fever run its course,” means that you don’t try and stop the fever… it will go away when your body fights off the infection.

いかがですか?
英英辞書で調べるよりも分かりやすい単語で説明されているのではないでしょうか。もちろん英語ネイティブが回答しています。もちろん文法の疑問を調べることもできます。
例えばcanとcouldの違いを知りたいときは、検索欄にdifference between can and couldとでも入力すれば多くの回答を見ることができます。

ただ気を付けないといけないことは、やはり間違った回答も時折みられるということです。
だから最初からYahoo! Answersに頼るのではなく、一度辞書を引いていまいち理解ができなかった時に頼ってみるのをおすすめします。

Yahoo! Answersにはイディオムやスラングなどは幅広く網羅しているので使ってみる価値は十二分にありますよ。私も愛用しています。

おすすめの英英辞書

私がおすすめする英英辞書を紹介いたします。

Cambridge Dictionary
この辞書をおすすめする理由はただの英英辞書ではないからです。
何と文法まで詳しく説明されているのです。ホーム画面にはDictionary(辞書)、Grammar(文法)、そしてTranslate(翻訳)の項目があります。
Grammaarをクリックして、例えばlookと入力すると、検索バーの下に”Look at, see or watch?”や”Be like or look like”といった項目が出てきます。そして各ページではその単語に関する文法的説明が詳しくされています。
したがって単語を調べるだけではなく文法を学習するのにもピッタリな辞書なのです。

Merriam Webster
こちらもCambridge Dictionaryと似た英英辞書です。
この辞書の最大の魅力はオフラインでも使用できることです。そのため携帯などにアプリとして入れておくことをおすすめします。

UrbanDictionary
Merriam WebsterとCambridge Dictionaryは正統派の英英辞典です。
しかしこのUrbanDictionaryはスラングに特化したユニークな辞書です。ネイティブのユーザーたちが作成をしている辞書なので細心のスラングから、辞書に載っていないスラングまで幅広く網羅しています。何より例文が面白いので暇な時に眺めるのもおすすめです。

上記の3つの辞書を使えばほぼ全ての単語を調べることができます。これに加えてYahoo! Answersをも使用すれば英語を英語で学ぶのも苦にはなりません。

初めは戸惑うことが多いかもしれませんが、慣れてくると英語で学んだ方が、より分かりやすく、そして深く理解していることに気付くと思います。何より自然と多くの英語に触れるので英語脳を築くのに役立つはずです。
結果的にスムーズに会話を行うことができるようになります。TOEIC700点に近い点数と同等の英語レベルを持っている方はぜひ今回紹介した学習法を取り入れてみてください。

<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°

タイトルとURLをコピーしました