カナダへの短期留学や長期留学、費用やカナダ留学事情など、カナダ留学に関する記事をまとめました!
カナダへの留学を検討中のみなさま、留学を成功させるためにもぜひご覧ください。

移民8年目の変化 30代子持ち主婦のカナダでカレッジ進学 パート1
カナダに移住して8年目に突入しました。結婚、出産、子育てを経て、この度カレッジで2年間学生生活をすることになりました。
将来的に留学を考えている方へ少しでも参考になればと、カナダのカレッジに関する色々をリアルタイムで書いてみることにしました...

コストコファン必見!カナダのコストコでマストバイな商品
コストコのカードって世界共通で使えるので便利ですよね!
筆者はカナダに来てから会員になったので、日本に帰国した際に初めて訪れた自国のコストコとの取り扱い商品の違いに驚きました。そこで今回はカナダでコストコを利用する際に是非試していただきたい...

市民の憩いの場 新法律制定でどう変わるのか!?
海外に行くと「都心なのにこんなに広くて素敵な公園があるの!?」なんて驚いた経験ありませんか?カナダ最大の都市であるトロントも然り。公共機関を利用したり、徒歩で行ける利便性の高い素敵な公園がたくさんあります。
今回はそんなトロント市内の公園と...

あなたは聞いたことありますか!?カナダの面白い法律
『これってカナダだけ!?生活の中で気づく不思議な”こと”、”もの”』の記事の一部でご紹介した、突っ込みどころ満載のカナダの法律が思わぬ反響をいただいたため、他にも色々と調べてみました。笑えるものから、理解しがたいものまで、たくさんありました...

これってカナダだけ!?生活の中で気づく不思議な”こと”、”もの”
海外在住8年目に突入しましたが、日本で生まれ育った私には未だに驚いたり、理解に苦しむことがたくさん!そこで今回はカナダで出会った不思議な”こと”や”もの”をみなさんにご紹介します。
<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライ...

カナダの銘品 メープルシロップの秘密
皆さん、カナダ土産というとまず最初に何を思い浮かべますか?
そうですよね。メープルシロップ!!あの国旗のシンボルにもなっている楓の樹液を煮詰めたものです。実はただパンケーキにかけるだけの甘味料じゃない、とても栄養価の高いカナディアンにとって...

ベストカントリーNo.2に選ばれたカナダ!注目すべき事柄
毎年発表されるベストカントリー。このランキングはU.S News & World Reportによる世界80ヶ国を対象に9つの項目に基づいて、スコアを算出したものです。それでは、早速上位10ヶ国を見ていきましょう!
1:スイス (前年度1...

先進国初!カナダのマリファナ合法化について考える
先日2018年10月17日より、ついにカナダで先進国で初めてマリファナが合法化されました。
世界では2013年に国全土で合法化されたウルグアイに次いで2番目です。イケメン首相、きちんと有言実行してくれましたね!
この記事にたどり着いた皆さん...

海外在住者が日本一時帰国の際に経験した逆カルチャーショック
長年海外に住んでいると日本へ一時帰国した時に感じる”逆カルチャーショック”。
以前「思わぬ落とし穴!逆カルチャーショックへの対応」の記事でご紹介していますが、自分のことながら、生まれ育った国に帰ってくるのに、順応できなくて戸惑うなんてとても...

これであなたもトロントニアン!レストランのパティオで食事を楽しもう♪
1年のうち6ヶ月は冬と言われているトロント。その分短い夏を楽しもうと人々はこぞって外に出始めます。我が家もその御多分に洩れず、毎年、初夏あたりからトロントのパティオ巡りを始めます。今回は筆者が今までに開拓した素敵なパティオがあるおすすめのお...

カナダからアメリカへロードトリップ 四大バーベキューを食べ尽くす!
先日カナダのトロントからフロリダまで、ロードトリップに行ってまいりました。アメリカといえばバーベキュー。主人の希望で、その土地で有名なバーベキューを食べつつの道のりは、新しい発見と学びに溢れた楽しい旅になりました。その種類も実に様々で、私た...

トロントで楽しむアフタヌーンティー
アフタヌーンティーというと思い浮かべるのは本場イギリス。
イギリスの文化が残るカナダでもたくさんの場所で、アフタヌーンティーを楽しむことができます。今回はトロントでおすすめのアフタヌーンティーができる場所をマナーとともにご紹介します。
<関...

トロントで生活するなら必見!トロントでの携帯契約について
今や私達の生活する上で欠かせないものとなった携帯電話。
留学・ワーキングホリデーで長くカナダに滞在する予定の方は、滞在中の携帯電話の使用方法や契約について悩む方も多いのではないでしょうか!?
そこで今回はトロントでの携帯契約についてご紹介し...

トロントで日本のものはどこでどのように手に入れる?
海外に長く住んでいると無いものは無いなりに自分で工夫したり、慣れてしまったり、あきらめもつきますが、やはり日本のものが急に恋しくなる時があります。
カナダで1番大きな都市トロント。有難いことに比較的日本のものが手に入りやすい環境にあります。...

トロントの美味しいドーナツショップ特集
皆さんはドーナツお好きですか?
前回の「カナダ人も知らないカナダの秘密」の記事でご紹介したように、カナダは「人口1人に対するドーナツショップの数が世界一」なのです!そのことから分かるように国民はみんなドーナツが大好き。
そこで今回は、老舗か...

カナダ人も知らないカナダの秘密を徹底解剖!
海外に行くと自分の国について聞かれたり、またその時に自分の国についてあまりの知識の乏しさに驚いた、哀しくなった経験はありませんか?
カナダ在住6年目、第二の故郷になりつつあるこの国に興味が湧き、色々調べてみたら興味深い事が次々に発見できまし...