【世界の食べ物を知ろう!】料理にまつわるエトセトラ

Photo by Lee Cartledge on Unsplash

その土地の文化を知るにはまず食事から!
食事は人間に欠かすことが出来ない行為ですから、海外にいる間せっかくならローカルな食べ物を楽しみながら頂きたいものです。この記事では世界各国の朝食とビールのお話、カナダとアメリカのファストフードやグルメについて取り上げました。

<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°

世界の朝食がずらり!ドイツは朝からビールを飲むことも!?

https://www.english360.jp/8204/
ここ数年都内では、世界の朝食をモチーフにしたレストランが話題です。私も気になってはいるものの、まだ足を運んでいません。日本で朝ごはんといえば、おにぎりやパンで簡単に済ませる方が多い印象がありますが、他の国ではどのようなものが食べられ、どんな時間を過ごしているのでしょうか?海外を訪れる機会があれば、ぜひ朝からその国の文化に浸ってみましょう。

世界のビール!?飲みながら、海外旅行をしてみよう!

https://www.english360.jp/8733/
先ほどの記事ではドイツでは朝からビールとソーセージを頼むこともできる?!という内容をご紹介しましたが、各地域のビールを飲み比べるのもビール好きにとってはたまりませんよね。
ラガーやエールの中で自分好みのスタイルが何と呼ばれているのかを知っておけば、旅行先のレストランやバーでも自分に合いそうなものを探したり、おすすめしてもらったりできます。また新しいものに挑戦するのも旅行の醍醐味ですので、これまでとは全く異なった種類のものを試しているのも良いですね。

旅行で訪れたらぜひ食べたい!カナダご当地B級グルメ情報

https://www.english360.jp/11615/
さてこちらでは、カナダの料理にフォーカスしていきます。日本人にとって旅行や留学、あるいはビジネスといった様々な面でなじみのある国ですが、カナダ料理ってどんなものか想像がつきますか?移民の方が持ち込んだそれぞれの民族料理のほかに、カナダで生まれたその土地の料理にはどのようなものがあるのでしょうか?カナダに行く際には、グルメの歴史についても気を配ってみると新たな発見がありそうです。

マクドナルドだけじゃない!知ってる?!アメリカの人気ファースフード

https://www.english360.jp/4665/
最後はアメリカのファストフードについてです。アメリカのファストフードといえばマクドナルド!というイメージですが、他にもたくさんあります。実際にこれまで十か国以上を旅行した中、値段やサイズ、店の入りやすさ、種類の豊富さなどをトータルでみて最も困らなかったのがアメリカでした。中でもメキシコ料理に目がない私にとって「チポトレ」は日本に進出してほしいファストフード第一位です!すでに日本に進出しているファストフード店と、本場アメリカの商品の違いについて比べるのも面白そうです。

<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°

トップへ戻る