Eコマースだけじゃない!ソーシャルコマースってなに?

海外で暮らす・働く
スポンサーリンク

Amazonや楽天など、一度はオンライン上でショッピングをしたことがあるのではないでしょうか。家具やカメラのような電化製品から、洗剤などの日用品まで。いまや、ネットだけで、なんでも購入することができてしまうような時代です。インターネットを経由して、買うことができるのは形のあるモノだけではありません。

アメリカではオンデマンドビジネスや、ソーシャルコマースといった新しいオンラインショッピングの形態が流行しつつあります。オンデマンドビジネスは、インターネット経由で受けたいサービスをすぐに受けられるものです。
例えば、Uberはスマートフォンでアプリを起動して、行きたい場所を指定すると、近くに構えているドライバーが迎えにきてくれて、そこまで連れて行ってくれます。また、Instacartは欲しい食材を選ぶと、自分の代わりにサービスと契約を交わしているショッパーが近くのスーパーでショッピングをしてきてくれるのです。まさに、スマートフォンと、世界に繋がるインターネットさえあれば、なんでもできる時代がやってきているのです。

一方で、ただ「モノを選んで買う」といった一連の購入行動も、変わりつつあります。ソーシャルコマースは、普段使っているフェイスブックや、ツイッターのようなSNSを通して、購入が促される新しい仕組みです。SNSは友達の近況を確認するだけでなく、災害や世界で起こった事件をテレビより早く友達のシェアした投稿から知るなんてことも少なくありませんよね。
こうした口コミや、不特定多数に向けた買い物として、発展したサービスが増えており、アメリカでも流行りつつあります。こうしたサービスの種類を幾つか、見ていきましょう。

<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°

Peer-to-peer sales Platform(P2P間におけるプラットフォーム)

P2P(ピアツーピア)とは、個人間における取引を指します。お店や、第三者を介することなく、売買や、やり取りを交わすことができる仕組みです。サイトの品質を保つレベルであれば、個人でも商品を出品することができます。C2Cとも言い換えられ、こうした仕組みはアメリカでも主流になってきています。

eBay

アメリカで最も有名なオークションサイト。日本でいうと、Yahoo!オークションが当てはまり、個人が自由に売りたいものを出品し、逆に購入する側は手に入らないものや、通常では高くて買えないようなものをお手頃の価格で手に入れることができます。

Esty

image_shopping_02
(出所): https://www.etsy.com/jp/

ハンドメイドのコマースサイト。贈り物や、オリジナルな装飾品が欲しいという時には、ハンドメイド職人をすぐに紹介してくれるEstyがオススメです。

Group buying(共同購入型サイト)

グループやペアで、映画のチケットやら何かを購入した時にお得に買うことができたような体験はありませんか。これを仕組み化したものが、Group Buyingと呼びます。そもそものコンセプトは、こうして安く消費を済ませてしまいたい消費者と、消費者に一度でも使ってもらいたいと願うサービス提供側を結ぶというものです。インターネットが普及してすぐに話題を呼びましたが、今でも使っている人は少なくありません。

Groupon

共同購入型クーポンの老舗といえば、グルーポン。アメリカで生まれましたが、日本国内での人気も絶え間ないものとなっています。レストランへ行く前に、Grouponを確認してから行くと、かなりお得になることもあります。

Living Social

image_shopping_03
(出所):https://www.livingsocial.com

Grouponに次ぐ、共同購入型クーポンサイト。Facebookなどのソーシャルサービス上で使われていることもあり、知人への紹介などのレコメーデーションによる割引制度が充実しています。

User-curated shopping(キュレーション・ショッピング)

ブログあるいは、ソーシャルメディアで思ったことや商品のレビューを見かけることも少なくありません。書くことによって、それが購入することに繋がることもあります。そうであれば、その投稿自体をショーケースにしてしまえばよい、そんな考え方から生まれたサービスがキュレーション・ショッピングです。

The Fancy

お店、ブログ、雑誌、欲しいものといったリストを作成し、共有することができます。主に、ファッションがメインとなっており、紹介したい・好きなブランドや商品を集めて、アップロード。自分だけのオリジナルカタログを作ることができちゃいます。

Lyst

image_shopping_04
(出所): https://www.lyst.com

ファッションセンスは、やはりその道のプロに聞くのが一番。お気に入りのデザイナーやスタイリストをフォローして、彼らがオススメするハイセンスな服を購入することができます。

Participatory commerce(参加型コマース)

クラウドファンディングに代表されるような、新しい消費の形。今までは、消費者は生産者が作った完成品を購入する以外に選択肢がありませんでした。しかし、これらのサービスを通すと、その生産過程を公開することによって、消費者と生産者が一緒になって、欲しいものを作ることができます。

image_shopping_05
(出所): https://www.threadless.com/

Threadless

Tシャツのデザインを公募して、オリジナルなTシャツを作ることができるECサイト。アーティスティックなものから、ちょっぴり汚い言葉で表されたものまで。さまざまな種類のTシャツを手に入れることができます。

Kickstarter

いわずと知れた、クラウドファンディングサイトの大本命。クラウドファンディングとは、新しいものを生み出そうとしたり、災害などで困っている人を助けようとする時に、手を挙げて、プロジェクトを企画することで、資金を集めるといったものです。

CutOnYourBias

思い描いたファッションを自分で設計し、受注することで、簡単にトレンドな服をゲットすることができるサービス。

Social Shopping(ソーシャルショッピング)

購入することではなく、友達や知らない誰かに質問し合うようなチャットや、フォーラムの機能が充実しています。このやり取りの中で登場してきたサービスをその場で購入することができるような仕組みを提案しています。やはり、ファッション系が多くなっています。

Motilo

ファッションに特化したQ&Aサービス。友人や専門家に、どんな服が似合うかを尋ねることができます。その回答で使われた服を、そのまま購入まですることができます。また、ファッションメディアとしての側面でも充実していて、最新のトレンドを眺めているだけで知ることもできます。

ショッピングは、オンラインでも存分に楽しむことができるそんな時代がやってきているんですね。

<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°

タイトルとURLをコピーしました