
GIFキーボードで、今時のアメリカ会話を楽しんじゃおう。
GIFって知ってますか。最近、TWITTERやFACEBOOKの投稿を見ていると、画像なのか、それとも動画なのか。一体どっちなんだろう。そんな何コマかの画像が繰り返さ...
2016年02月一覧
GIFって知ってますか。最近、TWITTERやFACEBOOKの投稿を見ていると、画像なのか、それとも動画なのか。一体どっちなんだろう。そんな何コマかの画像が繰り返さ...
英語や英会話の勉強は負担が大きいと思っていませんか? まとまった時間がとれないから、また費用の問題から、英語や英会話の勉強を始めることができない、という声をききます...
「ところであなたはどう思う?」 会議中に突然話をふられて、顔面蒼白になった経験はありませんか? そんな苦い経験は一度でもすればもう十分ですよね。 今回の記事では...
人生で一度だけ(加盟国で1回ずつ可)休暇を楽しみながら海外で働くことができるチャンス。 それが、ワーキングホリデー。この機会に語学の上達を考えている方も多いのではない...
大きな圧力に屈することなく、反抗する。なんだか物騒な言葉ですが。これまでの歴史を振り返ってみると、「世界が変わった」といえる出来事はいつでも、このような人の勇気ある行...
私が日本にいた当時、英会話の勉強では、実際に電話対応をする機会がありませんでした。 ですが、今、実際にアメリカに住んでいると、電話での英会話が必要不可欠です。 ...
"Are you a librarian?" 海外に滞在していた当時、街のカフェでよくこんな言葉をかけられました。 仕事と並行してArtについて学んでいた私は、代...
前回、海外インターンシップ・プログラムの概要についてご紹介しました。 <参考記事>海外インターンシップ・プログラムで語学力を伸ばそう! 日本人のインターンを、海外...
みなさんは「ダウト(doubt)」というトランプゲームをご存知でしょうか。 カードを配り、一人ずつ手札から場にA、2、3…と順番に出していきます。 手札が...
一枚の航空券、パスポートをポケットに入れ込んで。スーツケースに、お気に入りの服やシャンプーを詰めて、あてもなく世界中を旅してみたい。一度は、そんなことを思い描いたこと...