アメリカサンディエゴでの留学体験記

私が留学場所に決めたのはアメリカのサンディエゴという場所です。
そこは年中気候も穏やかで治安も悪くありません。

私は初めての留学だったので全て日本で手続してから行きましたが
安く済ませたい方は自分で手続することをお勧めします。

学校は日本人と韓国人が多いのですが、スイス人メキシコ人たちもいました。
基本的に語学学校では母国語厳禁で英語のみで会話します。
厳しいところは母国語を話すと退学というところもあります。

私が通っていた学校はビーチのすぐ後ろにあり景色もとてもきれいでした。
お昼休みは友人たちとランチに出かけるのですが、
ボリューム満点のハンバーガーとサイドのポテトのせいで案の上太りました・・・。
イベントの時は学校の先生たちがクッキーなどのお菓子やドリンクを用意してくれたりと
とてもアットホームでした。

少し残念だったのは日本人が多かったことです。
もちろん心強いというメリットもあるのですが、どうしても日本人同士で群れてしまいがちでした。
なるべく色んな国の人と、性別や年齢問わず話をすることをお勧めします。
仲良くなると週末も一緒に出掛けたりします。

サンディエゴはメキシコの国境付近にある場所なので鉄道で国境を超えることができます。
それは、とても貴重な経験になります。
こんなにも近い距離にある国同士なのに、国境を超えるだけで全くの別世界でした。
当時の私にとってはとても考えさせられる経験になりました。

英会話は外国人の友達を作ったり学校に通うだけでも身に付きます。
それ以外にも留学でしかできない体験をしてみてください。
それは、あなたの人生を変えるかもしれません。

K.T 26歳 女性

トップへ戻る