旅行先で困らないために!困った時の表現

皆さんは海外に行って困った状況になったことがありますか?
道に迷ったとき、移動にタクシーを使いたいとき、ホテルを取らないと宿がないとき・・・
海外旅行にはハプニングがいっぱいです。今回はそんな状況のときに使えるフレーズを集めました。ぜひ目を通していってくださいね!

<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°

空港で使える英語フレーズ~入国審査・税関~

海外に行く際の最初の難関、それは空港。 日本の空港を出発し、日系の航空会社の飛行機やコードシェア便の場合は、キャビンアテンダントにも日本人がいて安心して空の旅をするこ...

まずは入国審査・税関の時ですね!
じつはここはかなり重要で、変に答えてしまったり、隠し事をすると入国が出来なくなってしまう、なんてことも。
アメリカはトランプ政権に代わってから入国審査が厳しくなったと言われていて、実際私も留学の際、観光で来たと伝えると、「Why you didn’t chose Canada?」と聞かれたり、それに答えてもまだ質問が続き、ひどく苦労しました。
しっかり覚えて対応できるようにしましょう!

ホテルに泊まるとき使える英語フレーズ  ~事前予約・当日予約~

海外に行ったら、もちろん寝る場所が必要ですよね。 ここでは、海外行った際に必要なホテルに泊まるときに使えるフレーズを紹介します。 事前に、電話やメールなどで予約する場...

続いてはホテルに泊まるときのフレーズ。
基本的に旅行の時は事前予約が普通だと思いますが、バックパック旅行ではどこまで行けるか、あるいはどこにいるのかが当日までわからなかったりします。そんな時は当日予約の仕方も必要です。
この記事では、事前予約、当日予約とどちらにも対応できるフレーズを教えてくれます。トラブルにも対応できるように、しっかり覚えておきましょう!

タクシーで行き先を英語で指定するには?~移動や乗り物で使える英語フレーズ

海外へ行った際に大切なこと、それは“やりたこと”“行きたい場所”“食べたい物”など、自分の要求を伝えることです。 自分の要求を英語で伝えられるようになれば、より一層、...

続いてはタクシーに乗るときのフレーズです!
海外旅行では行きたい場所がたくさん、でもなかなか自分の力だけでは行くことができないことが多いです。
そんな時、タクシーや地元にある交通機関がしっかり使えれば行動範囲がかなり広くできます!
行きたい場所があったけど、遠くて行けなかった・・・。そんなことがないように、しっかり覚えて旅行に出発しましょう!

英語で道を尋ねるには?~観光地で使う英語フレーズ

慣れない土地で、初めて行く場所に行くのは本当に神経を使いますよね。 ガイドブックを片手に「右も左もわからない。」まさにそんな感じでしょう。 ここでは、初めての土地で...

次は道を尋ねる方法です!
慣れない土地は右も左もわからなく、迷子になってしまうこともしばしば。
そんなときは思い切って現地の人に道を尋ねてみましょう!しっかりと伝えられれば無駄もなくて済みますし、もしかすると新しい友達を増やすチャンスになってくれるかもしれません。
ぜひトライしてみてください!

海外でショッピング♪覚えておくと便利なフレーズ&使える英語表現☆

海外旅行の楽しみと言えば・・・「ショッピング!!」ですよね。 ここでは、海外旅行へ行った時に、ショッピングをさらに楽しめるようにショッピングの際に使える英語のフレーズ...

最後はショッピングに使えるフレーズ。
海外にいくと気が大きくなって色々と買い物をしてしまいがちですよね。
海外のショップでは店員さんが日本より積極的に話しかけてきます。
留学した時のショッピングで印象に残っているのが、ただ考えずお店に入って服などを見ていたときに、「What can I do for you today?」と聞かれること。最初の頃は対応に困っていました。どうやって対応するかは記事の中にあります。ぜひ確認を!

フレーズで充実した海外旅行を!

ここで紹介してきたフレーズは本当に役立つものばかりです。
海外旅行での日々を充実させたものにするためにも、しっかり覚えてから出発してみてもよいのではないでしょうか。
困った時、さっとフレーズが出てくると、きっと自分の英語の自身も付きますよ!

<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°

トップへ戻る