
英語リスニング力を「仕事力」として考察してみる③
こんにちは。前回に引き続いて、仕事の現場で起こったリスニング力不足による困ったエピソードをいくつか共有してまいりたいと思います。 <関連サイト> スカイプ英会話...
体験談一覧
実際に留学を経験された方の成功体験談や失敗体験談など、留学体験談に関する記事をまとめました!
留学を検討中のみなさま、留学前の予習にぜひご利用ください。
こんにちは。前回に引き続いて、仕事の現場で起こったリスニング力不足による困ったエピソードをいくつか共有してまいりたいと思います。 <関連サイト> スカイプ英会話...
こんにちは。前回の記事に引き続き、今回も英語の「リスニング力」に焦点を当てたいと思います。 そもそも筆者は「リスニング力」があるほうではありません。多くの日本人にあ...
筆者は、オーストラリアに長年住んでいますが、海外に住めば住むほど日本の人やモノ、コトが恋しくなるもの。そんなときもインターネットが普及している現代は、海外にいても日本...
国際交流に携わるさまざまな仕事がありますが、そのなかでもあまり知られていないものに「留学生の送迎」という仕事があります。筆者はときどき成田空港と羽田空港に留学生をお迎...
韓国はご存じのとおり、日本から一番近い外国です。お住まいの地域によっては、沖縄に飛ぶよりむしろ韓国に飛んだほうが近い、なんてこともあるでしょう。韓国とは当然「韓国語」...
皆さんは体調が悪い時、どのような対処をしたり、食事をしますか? もちろん状況によると思いますが、筆者の場合は、おそらく皆さんもよく耳にしたことのある、お粥(たまご粥...
このウェブサイトにたどり着いたあなたは、少なくとも語学や海外生活などにご興味がある方でしょうか?海外で「語学学習」と「働く経験」もできる願いを同時に叶えられるという点...
週末にちょっと遅く起きた朝、日々の忙しさを忘れてゆっくりブランチはいかがですか? トロントニアン達は本当にブランチが大好き!!地元民に人気の行列ができるお店をご紹介...
2017年建国150周年を迎えたカナダ。まだまだ歴史が浅く移民の多い文化故に「カナダ料理」というものがありません。しかし各地を巡ってみるとその土地の特産物などを生かし...
人生における大きなイベントのひとつ、妊娠・出産。筆者はこの一連の流れをカナダのオンタリオで経験しました。各州によって保険や病院、ドクターの方針の違いもありますが、一例...