
小学校でおこなわれる英語の授業、導入のABCはいかに!?
こんにちは。ころすけです。仕事柄、都内公立小学校の英語の授業をよく見学に行くんですが、一番初めのころの英語の授業ってどんな内容なのか気になったことはあるでしょうか? ...
勉強法一覧
短期間で英語マスタする方法や特定の英語力を伸ばす方法など、英会話の効果的な勉強法に関する記事をまとめました!
現在、英会話を学習しているみなさま、効率よく英会話を学習するためにぜひご利用ください。
こんにちは。ころすけです。仕事柄、都内公立小学校の英語の授業をよく見学に行くんですが、一番初めのころの英語の授業ってどんな内容なのか気になったことはあるでしょうか? ...
Redditの大人気スレッドに位置していたのが、”What little things keep you happy?(あなたを幸せにする小さなことは?)”です。ほん...
映画『IT』やドラマ『ストレンジャーシングス』など、最近はホラーが大きなトレンドのようです。映画やドラマも良いですが、文章で恐怖を感じるのも最高のエンタメ。今回はRe...
前編では、おもに都内中高一貫校における「グローバル教育」を扱いました。後編では引き続き、「グローバル教育」イコール「英語」なのか、という命題を掘り下げていきましょう。...
10月9日は20世紀最高のシンガーソングライター、ジョン・レノンの誕生日です。彼が生きていたら、2019年に79歳を迎えていたそう。今回は、ジョン・レノンの誕生日に寄...
今回見ていくRedditのAMAは、まさに非日常の世界です。答えていくのは、アメリカ合衆国退役軍人省の元特別捜査官だった人物。彼は病院内で発生した殺人事件を調査してい...
こんにちは、ころすけです。娘の中学受験準備にともない、最近は都内の中高一貫校の説明会によく出かけています。そんななか、どの学校もこぞって「グローバル」という言葉をキー...
英語の小論文や作文とイメージすると苦手意識が芽生える方も多いと思います。しかし海外の学校では避けては通れない大切なもの。長い文章を書くにはそれなりの語彙力や文法力も必...
こんにちは。プロとしてはいまいちな英語リスニング力の筆者、ころすけです。どのくらいだめなのかは、前記事で述べたとおりです。英語が話せない人からすると一見して「デキる」...
こんにちは。前回に引き続いて、仕事の現場で起こったリスニング力不足による困ったエピソードをいくつか共有してまいりたいと思います。 <関連サイト> スカイプ英会話...