海外で働く方法

海外で就職する方法や海外ビジネスインターンなど、海外で働く方法に関する記事をまとめました!
海外で働いてみたいとお考えの方は、ぜひご活用ください。

オーストラリア

オーストラリアで職探し!暮らしながら働いてみると違ったオーストラリア像が見えてくる!

オーストラリアの人は、親日家が多いですし、住んでいる日本人も多いので、働きやすい環境の国の一つだと思います。仕事を持ってみると、観光したり留学するのとはまた違った角度からオーストラリアが見えてきます。今日は、オーストラリアの就職にまつわるあ...
海外で働く方法

オーストラリアでビジネスをする時、きっと出会う注意点

筆者は、オーストラリアで小さな店舗を営んでいるのですが、小さな店だというのに、毎日が、オドロキの連続です!筆者が住むのは、オーストラリアでものんびりの度合いが突き抜けている(笑)、クイーンズランド州北部のケアンズという街です。そのケアンズで...
カナダ

海外生活の落とし穴!カナダの移民と就職活動の厳しい現実

近年日本では外国人雇用率が増え続けていますが、その逆も然り。古くから移民の受け入れに力を入れているカナダでも年々増加の一途をたどっています。 アメリカの新大統領が難民・移民の受け入れ、入国を制限したことを受け、2016年度はカナダに押し寄せ...
海外で働く方法

海外で働こう!どの業界が一番海外勤務しやすいの?

「海外で働いてみたい!」と誰でも一度は考えたことがあるのではないでしょうか?ここ数年でグローバル化が一気に進み、企業の採用時にも英語力の部分が強く問われることも少なくなってきたのではないでしょうか。ちょうど、私が新卒で会社に入社する時にも「...
海外で働く方法

徹底解析!アメリカで「働く」ための3つのビザ!

日本は豊かで、安全、とっても居心地が良い国ではありますが。一度の人生で、他の国で働く刺激いっぱいの期間があっても、悪くありません。でも、「海外で働く」っていうのは難しいイメージがつきもので、実際、日本で転職をするよりも面倒な作業が幾つも必要...
海外で働く方法

ビジネスインターンシップ・プログラム体験~授業アシスタント編

日本人のインターンを、海外の学校や企業、団体に派遣してくれるという海外インターンシップ・プログラム。  その中でも、海外で働くという夢に一歩近づく「ビジネスインターン」について前回と前々回はご紹介しました。 私は、栄養士のビジネスインターン...
体験談

ビジネスインターンシップ・プログラム体験~栄養士編

日本人のインターンを、海外の学校や企業、団体に派遣してくれるという、海外インターンシップ・プログラム。  その中でも、海外で働くという夢に一歩近づく「ビジネスインターン」について、前回はご紹介しました。 今回は、前回の「~心の準備編」に続き...
ワーホリ

ワーキングホリデーで失敗しないために!ワーホリで注意すべき3つのポイント

人生で一度だけ(加盟国で1回ずつ可)休暇を楽しみながら海外で働くことができるチャンス。 それが、ワーキングホリデー。この機会に語学の上達を考えている方も多いのではないでしょうか? 海外での365日間であなたは何がしたいですか? 今回は「ワー...
海外で働く方法

ビジネスインターンシップ・プログラム体験~心の準備編

前回、海外インターンシップ・プログラムの概要についてご紹介しました。 <参考記事>海外インターンシップ・プログラムで語学力を伸ばそう! 日本人のインターンを、海外の学校や企業、団体に派遣してくれるというこのプログラムには、目的によっていくつ...
オーストラリア

海外短期留学は英会話上達に効果的か?

あなたは日本国内で、英会話スクールに通ったことがありますか? 私は、20代後半のOL時代に、週に一度のノー残業デイを利用して、勤務先の最寄り駅にあった英会話スクールに、同僚と一緒に通ったことがあります。 週に一回、45分の英会話の授業。 何...
海外で働く方法

異文化理解を深めるための!海外生活の知恵

ある程度、海外で長い間生活してしまえば慣れて気にならなくもなりますし、また生活していく上で身に付いてくる知識やスキルもありますが、渡航したばかりで右も左も分からない状態では、戸惑う方も多いはずです。 そんな時、まず一番に言えることは、場所、...
海外で働く方法

「アメリカ人」になる?シティズンシップのメリットデメリット

アメリカに来て数年。 今現在、シティズンシップ(Citizenship)を取るために勉強しています。 その中で気づいたことや、勉強の内容を通して思ったことを、英語を交えてご紹介します。 将来アメリカのシティズンシップを得たいという方は、ぜ...
海外で働く方法

海外インターンシップ・プログラムで語学力を伸ばそう!

語学留学や専門学校・大学への留学以外に、海外で暮らしながら語学力をグーンと伸ばせる方法があるって、ご存じですか?それは「海外インターンシップ・プログラム」。 聞いたことあるでしょうか?「海外インターンシップ・プログラム」とは、海外にある学校...
スクール

英語スキルアップのための「海外インターン」という選択肢

こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。突然ですが、今回はその海外インターンについてお話してみたいと思います。<関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! | オンライン英会話比較360°■語学留学か海外インターンか僕は、この記事を書いている今...
海外で働く方法

英語を学ぶことで叶えられた夢

私が小学生の頃から海外に大きな憧れを持っていました。 将来は航空機内で働く客室乗務員になりたいという夢を持っていました。 大学生になり、英語の勉強を専門的にできる学部に入学することができたので、英語の勉強を続けました。 留学することを目標...
海外で働く方法

大学生なら気になる留学による就活への影響

大学では、交換留学を推奨しているところも多いです。しかし、その先にある、就職はどうなるのかと気にしている人も多いはず。ここでは、留学後の就職はどうなるのかについて説明していきます。 英語圏での留学で新学期が始まるのは大抵9月。終了するのは5...