2017-01

ビジネス基本表現

もう怖くない!ビジネスミーティングで役立つフレーズ!

楽天やユニクロをはじめ、社内公用語を英語に規定するような企業も少なくなくなってきました。日本のグローバリズムは余儀なくされ、普段は全く英語を使わないような仕事をしていたとしても、急に海外の取引先が来日してきていて、わずかでも英語を使わなけれ...
上達法

【逆の発想】英語をマスターするのが簡単な理由

英語学習をしていると何度も困難にぶつかります。「なかなか言いたいことが英語で言えない」、「相手の言っていることが聞き取れない」、もしくは「毎日学習しているけど本当にスキルが伸びているか不安」など。毎日英語学習していたら必ず英語のスキルは伸び...
リーディング

英語学習者必見! リーディング力をアップするコツ

TOEICやTOFELのスコアを上げたい、大好きな海外小説を英語で読みたい、仕事で使う資料を難なく読みたい・・。 英語を勉強している目的は様々でも、日本語を読むのと同じように英語が読めるようになりたいという目標は同じです。 英語を読む力、つ...
文化の違い

海外の文化?共感できるプロジェクトに気軽にスポンサーできるクラウドファンディング

「あんなことあったらいいな。」、「この問題をなんとかしたい。」そんなアイデアが、自分一人の力では難しいかもしれませんが、もしも多くの人が共感してサポートをしてくれれば、もしかしたら実現することもあるかもしれませんよね。そのアイデアを不特定多...
体験談

アメリカの薬って大丈夫?副作用は?知っておきたいアメリカの薬事情!

アメリカに来て不安だったことのひとつが「市販薬」についてでした。 ほかの記事にもたびたび書いていますが、アメリカは基本的にまず市販薬を使って、それが効かなかったら病院へ行く、というのが通常です。 今回も私の経験から薬についてのお話を書かせて...
上達法

英会話力アップのショートカットgetの使い方20選

英語で使える表現を増やそうと思ったら、getは強い味方になります。「基本動詞」の中でも特に使い途の広い、getの表現を20個厳選しました。 他の動詞と同じ意味で使えるget 1. Get me a glass of beer. ビールを1杯...
HOW TO

初心者のためのオンライン英会話で押さえておくべき3つのポイント

オンライン英会話を始めようか迷っている方の中には、「英語が初心者」という方もいると思います。 レベルを問わず、オンライン英会話は、講師とのマンツーマンのレッスンです。 「私のレベル大丈夫?」「講師の言うことがまったく分からなかったら?」と不...
映画で学ぶ

【映画の名言で英語学習】ジョニー・デップとレオナルド・ディカプリオ共演映画『ギルバート・グレイプ』

映画の魅力はたくさんありますよね。キャストの魅せる演技や映像美はもちろん、ストーリーなど本当に様々です。私も映画を見るのが好きなのですが、その理由の1つに映画には心に響くような名言がたくさんあるということがあげられます。映画にはまるでこれか...
ビジネス英会話

デキル営業マンがサラっと言いそうなビジネスフレーズ!

お客さまの満足度をあげて、業績に結びつける。この法則は日本もアメリカも、あるいはどこの国にいたっても変わらない営業マンの腕の見せ所となります。新卒大学生の70%は営業職となる時代背景もある日本では、まず入社して、お客様に投げかけるスクリプト...
勉強法

【料理教室】英語のレシピで料理を作りながら英語学習!!

皆さんは料理をしますか?私は大学生の時1人暮らしをしていたので結構得意です。しかし得意と言っても、大体作る料理はいつも同じなんですよね。これは多くの方、特に主婦の方が持つ悩みではないでしょうか?毎日料理を作っていると、ついついいつも同じもの...
上達法

“インターミディエイトの壁”…中級から上級へ進むための教材選び

最近、学習意欲が低迷気味…という方のために何かおもしろい英語教材はないかなぁと思いながら、ここ数日の間、ELT(English Language Teaching)教材カタログをめくっていると、ある教材に目がとまりました。 それはReade...
TOEIC・TOEFL

【半年で500点アップ】TOEIC900点越えを果たした筆者が教える、絶対に点数があがるTOEIC勉強法・テクニック

皆さんは今までにTOEICを受けたことがありますか? TOEICとは英語能力を図るテスト。日本では英検と同じくらい有名な英語テストですよね。おそらく多くの方がTOEICを1度は受けたことがある、もしくは受験することを考えていると思います。 ...
単語・フレーズ

心に残るキャッチフレーズって?アメリカで有名なコピーを紹介

海外の広告ってクリエティブなものが多いと思ったりしませんか?思わず、「あっ!」と感嘆してしまうような工夫が凝らされているようなコンテンツがありますよね。日本と同じ商品を売っていたとしても、それぞれで広告の詩母で、まったく異なったイメージを持...