
机上の学習ばかりではマンネリ ~小学校の英語の授業でおこなわれるゲーム例~
こんにちは。ころすけです。前回の記事に引き続き、今回も小学校英語について書かせていただきます。さあ今回は公立小学校の英語の授業で頻繁に取り入れられているアクティビティ...
2020年01月一覧
こんにちは。ころすけです。前回の記事に引き続き、今回も小学校英語について書かせていただきます。さあ今回は公立小学校の英語の授業で頻繁に取り入れられているアクティビティ...
エマ・ワトソンがVogue誌のインタビューで、彼女の現在の状態はSelf-Partneredと表現して大きな話題を呼びました。一見すると、パートナーのいない独身状態で...
こんにちは。ころすけです。小学生の娘2人を持つ母親です。2人とも地元(東京都N区)の公立小学校に通っていますが、そこでは英語教育に対してさまざまな保護者の考えがあるこ...
海外ドラマ史上、最も世界中を熱狂させた作品と言っても過言ではゲーム・オブ・スローンズ。最終シーズンこそ賛否両論ありましたが、それも大人気作品の証。そんなゲースロですが...
こんにちは。ころすけです。都内の公立小中学校をよく訪れるという仕事柄もあって、笑い声の絶えない英語の授業も多く目にしてきました。先生たちの工夫が光る授業の様子を本記事...
新時代の歌姫デュア・リパ。UKだけではなく、世界の音楽シーンに大きな影響を与え続ける彼女が、待望の新曲”Don't Start Now”をリリースしました。今曲でデュ...
こんにちは、ころすけです。都内の公立小中学校を中心に、ALTと現場のコーディネートや授業見学をおこなっています。そんな副業をしているがゆえに、英語の授業の実態について...
私たちが日頃手にしている商品は、大きさに関わらず何かしらの問題を解決するためにあります。しかし、世の中には変わった発明家がいて、彼は何も問題を解決しない、つまり役に立...
セレーナ・ゴメスの新曲”Lose You To Love Me"。ジャスティン・ビーバーとの破局から、悲しみを乗り越えることなどを書いているであろう今曲は、世界中の人...
世界中で大ヒットを繰り返すマーベルの映画たち。『アベンジャーズ』シリーズや『スパイダーマン』などなど、観ていて爽快な気分になる映画を制作していますよね。しかし、マーベ...