ころすけ

リスニング

英語リスニング力を「仕事力」として考察してみる③

こんにちは。前回に引き続いて、仕事の現場で起こったリスニング力不足による困ったエピソードをいくつか共有してまいりたいと思います。 事例(4)her が聞き取りにく~~い 本当のネイティブの発音って、早いだけでなく「音の脱落」が起こりやすいと...
リスニング

英語リスニング力を「仕事力」として考察してみる②

こんにちは。前回の記事に引き続き、今回も英語の「リスニング力」に焦点を当てたいと思います。そもそも筆者は「リスニング力」があるほうではありません。多くの日本人にあてはまるように、やはり「リーディング力」を膨らませることを基本に英語力をレベル...
スピーキング

英語リスニング力を「仕事力」として考察してみる①

こんにちは。元・英語教材編集者のころすけです。教材系の出版社を退職したあとは、都内で外国人向けの個人ツアーガイドをしたり、英語試験の面接官をしたり、塾講師をしたりして、なんとなく「英語を使いながら」仕事をしています。雇用内容により待遇はそれ...
ヒアリング

ヒアリングとリスニングの違いとは?英語リスニング教材の意外なハナシ

こんにちは。元・英語教材編集者のころすけです。前回に引き続き、教材づくりの現場からいくつかの視点でおもしろエピソードを共有したいと思います。楽しんでお読みいただけたら幸いです。 今さらだけど…「ヒアリング」&「リスニング」の違いって? 読者...
ライティング

英作文力UPには個別添削が効く

こんにちは。みなさんはこれまでどのようにライティングのスキルを磨いてきましたか? 英検やIELTSなどの資格試験を受けてこられた方は、試験対策の一環で自然と「書く」練習もしてこられたのではないでしょうか。さて、ではどのような手段で自分の書い...
教材

参考書業界ではニッチ!? 「英作文」教材における重要な制作の視点

こんにちは。元・英語教材編集者のころすけです。これまで出版社で10年以上も英作文の参考書・問題集を作ってきましたが、書店において売上の上位を占めるのはいつも単語集/長文読解問題集ばかりですね。実際に英作文の教材は需要が小さいので、世の中に数...
教材

知らなかった! 英語長文読解問題集はこう作られる

こんにちは。元・英語教材編集者のころすけです。かつて出版社の英語編集部にて、何十冊もの長文読解問題集を作ってきました。ユーザーの立場ではおそらく気に留めないであろう作り手視点での話を、本記事にていくつかシェアしていきたいと思います。どうぞお...
お知らせ

編集現場の裏話をシェア!英単語集をつくるお仕事

こんにちは。元・英語教材編集者のころすけです。かつて出版社の編集部にて、中高生や社会人向けの英単語集を何冊も作ってきました。そんな編集現場の裏話をシェアしたいと思います。 単語暗記は英語学習の基本中の基本! 英語学習といえば、ボキャブラリー...
教材

英語教材の音声録音現場

こんにちは。元・英語教材編集者のころすけです。前回の記事に引き続き、これまでの編集者生活を振り返って「英語教材のつくり方」をシェアしたいと思います。今回は音声についてです。一番一般的なのは、本に付属CDがついているパターンですね。また最近は...
教材

1冊の英語教材ができるまで (執筆者・ネイティブチェッカ―・校閲者の存在)

こんにちは。元・英語教材編集者のころすけです。かつて出版社の編集部にて、通算10年ほど教材づくりに携わってきました。なかなかレアな職業だと自負しているので、せっかくですからみなさんにどのような仕事であるのかを簡単にご紹介したいと思います。 ...
オンライン英会話

オンライン英会話レッスンの功罪 ~残念なところ編~

こんにちは。前記事に引き続いて、「オンライン英会話レッスン」について私観を述べていきたいと思います。前記事ではメリット4つについて触れましたが、今回はデメリット4つをご紹介いたします。オンライン英会話をご検討中の読者様がいらっしゃいましたら...
オンライン英会話

オンライン英会話レッスンの功罪 ~よいところ編~

日本でも数年前から「オンライン英会話レッスン」のサービスが格安で提供され始めました。これはまさに科学技術の成せる技で、世界中で待機している英語講師と、Skypeなどのビデオ機能を通じて会話をするというものです。あなたの周りにもきっと、オンラ...
スピーキング

実録!フィリピン人の先生とカフェで英会話レッスン

筆者は2011年より都内カフェでマンツーマン英会話レッスンを続けていますが、毎度同じフィリピン人の先生を指名してかれこれ累計100回ほどレッスンを達成しました。隔週だったり、隔月だったりと、ペースは一定ではありませんでしたが、地味にほそぼそ...
おもしろトピックス

訪日外国人向けガイド仕事 (個人旅行客の場合)

こんにちは。前回のバスガイド(団体客)のエピソードに引き続き、本記事では個人旅行者向けのガイドの話をシェアさせていただきます。 その① 英語を「話し続ける」「聞き続ける」精神的な疲れ 英語圏からのお客様をお迎えするにあたり、特に「個人旅行」...
スピーキング

訪日外国人向けバスガイドのココが大変!

こんにちは、ころすけです。ふだん複数の仕事をかけもちしながら、月のうち1/4~1/3ほどは訪日外国人向けの都内ガイドをしています。個人のお客様もいれば団体のお客様もいらっしゃるわけですが、本日は団体さんのご案内のうち特に「バス旅行」のエピソ...
こんな時にこんなフレーズ

日本の食文化を外国人に説明してみよう(和風スイーツ編 もなか、たい焼き、カステラ)

こんにちは。今回も引き続き、外国人に和菓子を紹介するときの文例をいくつかご紹介してまいります。筆者のふだんのガイド業においては、お客様に「おすすめのフード系みやげは何か?」と問われることがよくあるのですが、残念ながら日持ちのしない「たい焼き...