2018-03

カナダ

トロントの美味しいドーナツショップ特集

皆さんはドーナツお好きですか? 前回の「カナダ人も知らないカナダの秘密」の記事でご紹介したように、カナダは「人口1人に対するドーナツショップの数が世界一」なのです!そのことから分かるように国民はみんなドーナツが大好き。 そこで今回は、老舗か...
リーディング

女の子と結婚したゲイ。心温まるAMAで英語学習

AMAはAsk Me Anything(何でも聞いて)の省略形で、Redditの大人気コーナー。人気セレブや有名起業家はもちろん、ユニークなバックグラウンドを持つ一般人がAMAを行うことがあります。今回はAMA史上最も心温まる”IAmA g...
こんな時にこんなフレーズ

カナダ人も知らないカナダの秘密を徹底解剖!

海外に行くと自分の国について聞かれたり、またその時に自分の国についてあまりの知識の乏しさに驚いた、哀しくなった経験はありませんか? カナダ在住6年目、第二の故郷になりつつあるこの国に興味が湧き、色々調べてみたら興味深い事が次々に発見できまし...
勉強法

ガル・ガドットの名言で英語学習

名言には、その人の考えや想いが含まれており、多くの人々に影響を与えることができます。今回はインスパイアあふれる名言の数々で英語学習をしましょう。紹介する名言は、世界中の人々に勇気を与えた女優ガル・ガドット。2017年に女性ヒーローとして大活...
カナダ

地球や人に優しい!ナチュラルでエコな北米流大掃除のコツ教えます

大掃除というと日本では年末のイメージですが、北米では主に春に向けて大掃除をする家庭が多いです。日本で育った私は未だに年末になるとなぜかソワソワ家の中を掃除し始めますが、主人はあまり気にしていない様子。 昔は今と比べて便利な掃除用具や強力な洗...
海外ニュース

【英語記事】野生の馬は絶滅した!?驚きの記事で英語学習

野生の馬はすでに地球上からいなくなっていた。この驚きの研究結果は、各英語メディアで記事化されました。当然のように存在する馬ですが、実は全ての馬は人間の手によって繁殖させられたもので、現在は純粋な野生の馬はいないのです。今回はDaily Ma...
カナダ

チョコレート好きさん必見!トロントのチョコレートの祭典

日本では、秋冬にチョコレート菓子などの新商品が続々と登場しますよね!?トロントでは、この時期になると甘い物好きの誰もが楽しみにしているイベントが開催されます。その名もChocolicious(チョコリシャス)。今回はそのイベントとトロントの...
海外ニュース

オバマ前大統領が意地悪なツイートを読み上げる!?

大統領は世界で最も困難な仕事の一つでしょう。大統領には知性や品格が求められるのはもちろんですが、何よりも強靭な精神が求められます。どんな批判にさらされても、うち負けることのない精神。そんな精神を今回はアメリカ合衆国前大統領バラク・オバマ氏が...
オーストラリア

日本では通用しないけど、オーストラリアではフツーな不思議なビジネス習慣

日本から見たオーストラリアのイメージは、「自然がいっぱいなおおらかさ」が大部分を占めているのではないでしょうか。本当に、オーストラリアは想像している通りのおおらかさが素敵な国なのですが、一点訂正したい点があります。それは、ただの「おおらかさ...
海外ニュース

BBCのある記事が外国語学習者に有益過ぎた

英語学習の一環で英語記事を読んでいると、思いもよらない有益な情報と出会うことがあります。今回紹介するのはBBCの”Native English speakers are the world's worst communicators”。 ...
アプリ

激化するデリバリーフード争い!筆者が実際に試した感想とおすすめアプリ

皆さん食事の宅配デリバリーは利用したことがありますか? 筆者は日本にいた時は利用したことはありませんでした。昭和生まれの筆者の中では、なぜか単身赴任のお父さんや昭和の刑事ドラマのカツ丼のイメージで、気後れしていました。 多国籍文化のトロント...
勉強法

【TED Talk】第二言語を学ぶべき4つの理由

外国語を学ぶべき理由は何なのでしょうか?今回はTED Talkで、外国語を学ぶべき4つの理由について話したスピーチを紹介します。言語学者が考える外国語を学ぶべき理由は意外なものばかりでした。 <関連サイト> スカイプ英会話を探すなら! |...
体験談

おばあちゃんの知恵!?海外に伝わる体調が悪い時の対処法

皆さんは体調が悪い時、どのような対処をしたり、食事をしますか? もちろん状況によると思いますが、筆者の場合は、おそらく皆さんもよく耳にしたことのある、お粥(たまご粥や白粥に梅干し)やうどん、熱がある場合は暖かくして発汗作用を促す、喉が痛い時...
スクール

茅ヶ崎方式英語会って? 茅ヶ崎方式英語会の体験レッスン(90分クラス)を体験してみた

こんにちは。前回に引き続き、本記事では「茅ヶ崎(ちがさき)方式英語会」の体験レッスン90分バージョンについてレポートしたいと思います。60分クラスでも十分にハードでしたが、こちらの90分クラスはニュース全英文の書き取りもタスクに含まれていた...
上達法

素晴らしき人生の作り方。幸福についての研究からわかること

幸せな人生を過ごしたい。これは誰もが持つ想いですが、何が良い人生を作るのでしょうか?ある研究は、10代から老年期までわたって人々を追跡調査しました。そして、、幸福な人生を作るある1つの条件が浮かび上がったのです。今回はTED Talk"Wh...
海外で暮らす・働く

海外就職希望者必見!今後の海外就職事情の動向について考えてみる!

ジェトロの調査(2016年9月から10月にかけて実施し、在米国日系企業(製造業)706社、在カナダ日系企業(製造業・非製造業)143社に実施したアンケート調査の結果をまとめた資料)によると2012年以来、5年連続で在米・カナダ日系企業の7割...